結成集会 東日本大震災の現場に学ぼう ~その3~(動画あり)
- 2017/01/18
- 21:31

迫りくる直下型地震 東京都の上下水道はどう対応するのか 2016年9月24日。東京都文京区の全水道会館の大会議室で「東京の水連絡会」のキックオフイベントが開かれました。2011 年3 月11 日の東日本大震災によって、被災地の水道・下水道施設はどのような事態に陥っていたのか、そこで働く職員はどのように対応したのか。上水道の現場から水戸市の安田貞夫さん。下水道の現場から仙台市の由井義勝さん。お2人から現場の貴重なお話...
結成集会 東日本大震災の現場に学ぼう ~その2~ (動画あり)
- 2017/01/17
- 02:55

(仙台市南蒲生(がもう)浄化センターの管理塔屋上から津波を見下ろす下水道職員)大津波に襲われた下水道処理施設で起きたこと 2011 年3 月11 日の東日本大震災によって、水道・下水道は広大な範囲で、深刻な被害を受けました。 現地の水道・下水道施設はどのような事態に陥っていたのか、そこで働く職員はどのように対応したのか。お2人を講師にお招きしました。上水道の現場から水戸市の安田貞夫さん(~その1~で講演)。...