小金井市の地下水保全について その4 地下水の測定
- 2022/09/23
- 15:03

きれいな水を守りたい~環境市民会議地下水測定部会の活動 小山美香 東京都小金井市には「小金井市環境市民会議」があり、市内で環境保全活動をしています。環境保全団体は他市にもたくさんありますが、「小金井市環境市民会議」は他団体とは異なる特徴があります。なんと、「環境基本条例」第27条で設けられた団体なのです。 環境に関する施策などについて市長に意見を述べることができ、その時々で申し入れな...
水を守る第7話 アベノミクスを検証 リニア中央新幹線そして米・石油パイプラインとの闘い
- 2022/09/18
- 21:30

アベノミクスはなにを私たちに残したのでしょう 米国で爆発したMMT論争は日本の政権中枢でくすぶりました。 浜田宏一官房参与が安倍晋三首相にMMTについて説明すると、首相は 「フグ料理のようなものだね、名人がさばけば美味だが、料理人の手元がちょっと狂えば、危ない」。 こんな記事が紙面を飾ったのは2020年2月のこと、それから2年後の今年6月4日、安倍元総理は京都市内の講演(注1)で国の負債について...
水を守る第6話 MMTとアベノミクス リニア中央新幹線そして米・石油パイプラインとの闘い
- 2022/09/06
- 14:52

(写真は週刊エコノミスト) リニア中央新幹線の工事現場周辺で 井戸水が涸れる 2022年8月19日の信濃毎日新聞によりますと、 長野県下伊那郡豊丘村で、昨年6月に掘削を始めたリニア中央新幹線の伊那山地トンネル(戸中・壬生沢工区)の作業用トンネル周辺で、少なくとも住民の3つの井戸水が涸れました。 (イラストは2020年2月27日南信州新聞より) 3つの井戸はいずれも横井戸(斜面に水平に掘る...